現在とても注目を集めている聞き放題の音楽配信サービスサイトの『うたパス』
「月額も安いし気になるけど、まずは無料お試しから試してみたい」と思っている方や、「お試し登録したけど、本当に無料で解約できるの?」と心配な方、「利用してみたいけど、メリット、デメリットを知りたい!」と言う方の為に『うたパス』についてわかりやすくまとめました。
うたパスの無料登録方法
以前はau会員しか利用できなかったけど、2018年8月より誰でも利用可能になって、低額でとても人気だよ♪
うたパスでは現在
・「うたパス 聴き放題プラン ベーシック」
価格:300円(税抜)
聴き放題の約4,000曲をフルバージョンで再生できるプラン
・「うたパス 聴き放題プラン Myうたプラス」
価格:500円(税抜)
聴き放題の約4,000曲フルバージョン再生に加え、毎月10曲好きな楽曲を保存して聴けるプラン
の2パターンがあり『ベーシック』プランに既に加入している方も『Myうたプラス』で初回30日無料トライアル出来るよ♪

au契約者 | ||
---|---|---|
月額料金 | ||
毎月10曲保存 |
早速無料トライアル試してみよ~っと♪
auユーザーの登録方法
- 『30日間無料で試す』をタップ
- auユーザーの方はauIDでログイン
- 『利用契約に同意』をクリック
Wow!IDの登録方法は?
- 『30日間無料で試す』をタップ
- 『Wow!!ID新規登録』をクリック
- アドレスを登録
- アドレスに送られたコードを入力して次へをクリック
- 『パスワード』と『生年月日』と『性別』を入力
- 入力したら、『利用規約に同意して新規登録』をクリック
- 『Wow!!IDの新規登録が完了しました』と表示されたら『次へ』をクリック
- 『うたパス』の30日間無料!が表示されるので、『規約に同意して入会する』をクリック
- 『クレジットカード登録』を求めれるので、『こちら』をクリック
- 『Wow!!ID』トップページで『会員情報』をクリック
- 『お客様情報』の”変更”をクリック
- 『氏名』『性別』『住所』『電話番号』入力し『変更』をクリック
- 次に『クレジットカード情報』の『変更』をクリック
- 『クレジットカード番号』と『有効期限』と『セキュリティコード』を入力し登録
- 最初のページで『うたパス』を開き『規約に同意して入会する』をクリック
ミュージックマンあとは『うたパス』のアプリをダウンロードして『三本線・メニュー』をタップしてログインすれば無料お試し開始だよ♪
解約方法は?
- auWebポータルサイトへ移動
- 『退会』をクリック
- auID/Wow!IDでログイン
- 『退会手続きを進める』をクリック
- 手順に従えばあっという間に解約完了です
・30日無料トライアル期間を過ぎると自動で引き落としされるので日にちのチェックを忘れずに!!
1月1日登録⇒1月30日は無料
1月1日登録⇒1月31日は料金発生
となるので注意してください!
・アプリを削除しただけでは解約になっていないので必ず、退会手続きを行ってください
・解約すると2度目登録から月額がかかります
・解約すると登録した『Myうた』は聴けなくなります
メリットは?
・月額が聴き放題300円(税抜)、10曲ダウンロード出来る聴き放題でも500円(税抜)とかなり低額♪
・約4,000曲が聴き放題で、懐かしい曲から最新曲まで揃っていて聴きたい曲に出会える♪
・火曜日はカラオケが1000円、飲み放題をつけると更に200円引きになる♪(JOYSOUND直営店)
- SHIDAX
- カラオケ館
- 歌広場
- Bora bora
- PASELA
・抽選でライブに招待されたり、先行予約がある事も♪
・動く歌詞表示機能で歌詞が覚えやすい♪
・新曲が発売日に配信♪
・Myうたに登録した曲(Myうた毎月プラスの方は毎月10曲ずつ増え)好きな時に、好きなだけ聴ける♪
・iTunesだと1曲250円するけど、うたパスは聴き放題で300円(税抜)~でかなり安い♪
・邦楽、アニメソング等様々なジャンルが充実♪

うたパスの「日本のアニメ100年」とかのプレイリストが素晴らしい。最新のから懐かしのアニソンまで名曲が勢揃い。片道2時間のドライブで聞き終わらない曲数。ほんと延々と聞いていたい。アニソン好きです。
— びぃ。 (@bibibibibibibia) 2018年3月25日
5限休講だったのをいいことにカラオケ言ったんだけど、うたパス加入してたから料金割引されて支払額0円で震えた。
JOYSOUND直営店のフリータイムで0円は震える。凄い。 pic.twitter.com/zaZEBGCg0I— おいちゃん (@oichan_DGA) 2017年6月27日
デメリットは?
・『うたパス』ではあらかじめ用意されている4000以上のプログラムを選んで聴くので好きなアーティストだけ選んで聴けない(色々な曲が交っている有線ラジオ的音楽配信サイトであること)
例)2018年ヒットソング
アニメソング特集
アーティスト〇〇特集
クリスマスに聴きたい曲特集 etc…
・聴きたい曲にスキップするのに2回以上タップしないといけなくて、ちょっと使いづらい
ここにテキストを入力
例)聴きたい曲のプログラムを選んだら
- 再生をタップ
- スキップマークを聴きたい曲までタップし続ける

・アプリを使ったサイトなのでPCからは聴けない
音質と曲数は断然うたパスなんだけど聴きたい曲をピンポイントで聴けないっつーのがなー
— 凡兵衛 (@bonjin323) 2018年4月18日
でも
うたパスこのプレイリストで知らなかった好みの曲がいろいろ見つかるの楽しくて延々と聴いてられそう
— 🌾米田 あるふぁ (@arufa3322) 2018年5月21日
うたパスこのプレイリストで知らなかった好みの曲がいろいろ見つかるの楽しくて延々と聴いてられそう
— 🌾米田 あるふぁ (@arufa3322) 2018年5月21日
まとめ
・新曲が即配信
・動く歌詞機能で歌詞がが覚えやすい
・今後続けても、月額300円(税抜)or500円(税抜)でリーズナブル♪
・好きなジャンルの色々な曲に出会える
・Myうたプラスだと毎月10曲ずつダウンロードでき繰り返し聴ける
・各プラン30日間の無料トライアルがあるので実際に体験してみよう♪